3月9日(月)−−−刺激と平穏−−−

なんでか、昨日はホームページのサーバーにつながらなくなってしまい、更新が出来ずじまい。もちろん、昨日も 頑張って日記を書いたのですが、なんか、いつもに増して、オモシロさが欠如していたので、公開せず!!まあ、基本的には、 勉強ばっかやっていたので、それほど大したことが無いのですが(笑)

ちなみに、明日は春休み始まってイキナリマーケティングの中間テストで、明後日はイキナリ経済の中間テスト。もちろん、春休みに着々と 準備をするなんて、素敵な性格の持ち主でも、無い訳で。ただいま必死に勉強している次第でございます。それにしても、気づいてみれば、 この春学期もすでに2/3近くも終わってしまっています。前の学期は死ぬほど長く感じたのに、今回は本当、あっという間。少し考えると、ベンジャミン・フランクリン が言っていた「人生は時間の積み重ね」という格言を思い出す。今まで、真新しかった風景は時間の積み重ねによって「日常」と変化していく。それは、どうしようもない事で、僕達の力の及ぶところではく、 次第に「日常」が僕らに刺激を与えなくなる。しかし、怠惰を与えるだけでなく、それは、平穏も与えてくれる。刺激と平穏。どちらも、捨てがたい長所を持っているがために、 どちらかを選ぶのは、いつも、僕を悩ます。今学期はどちらかと言うと、平穏を選んだ。だからこそ、時間はあっという間なのかもしれない。

何が言いたいか良くわかんなくなってきた(笑)が、ベンジャミン・フランクリンは、続けて、「人生は時間の積み重ねなのだから、時間を浪費するな!」と言っている。刺激、平穏など言ってないで、 必死に今を積み重ねなきゃいけないのだろうっと思う。「日常」は偶然の刺激から成り立つものでなく、「何か」の積み重ねで成り立つものだから。 だから、頑張ってテスト勉強しなきゃな〜と自分をひたすら、励まし続ける、春休み明けで勉強なんかしたくね〜今日でした。


3月7日(日)−−−ロスト・イン・トランスレーション−−−


一週間の春休みも早くも最終日。最終日となれば、さすがに、ひたすら勉強もしなきゃいけない日なわけで。 ひたすら、来週の準備に追われております。

しかし、今回の休みは、いつもよりも、活動範囲が広がったので、非常に楽しいものとなった。もちろん、その分、 勉強主体の生活に戻るのに、苦労するのだが・・・。まあ、そんな訳で、関係無いが、春休み最後に、「ロスト・イン・トランスレーション」を見た。 舞台は日本ということで、なじみのある日本の風景、それに藤井隆などが出るということで、非常に楽しみにしていた一本だった。 話は外国に行ったアメリカ人が、その文化の違い、生活するのだけでも大変という環境の元、孤独、苛立ちを感じ、旅先であったアメリカ人女性と なかよくなっちゃったという、まあ、それほど前向きでもなく、どっちかというと、後ろ向きで、自分と違う習慣なんて、わかんね〜や!っていう 異文化交流を見事にあきらめちゃう感じでした。そんな選択肢も有りかな?と思うけど、やっぱり、英語が話せない国は駄目よ!みたいで、 英語は国際のスタンダードなんだからね。という、ちょっと傲慢かな?っていう悪い面が目立ってしまった気がする。それでも、久々に見たマシュー南は 弾けてたし、外国に行った時の孤独感は共通できる部分もあって、楽しかった。

そして、途中で、主人公が言った「Life、as you know it, is gone」っていうのは、ちょっと自分の中で、考えさせられる言葉だった。 人生は知らない事が多い時期は、楽しく、多くを知ろうとするが、知って頃には人生は過ぎてしまっているってな感じで、主人公の中年映画スターが 結婚25年を話相手から褒められて、あきらめ口調で言っていた。たしかに、初体験と、その次の、以前2度3度あった体験では、オモシロさが違う。 けど、知ることのみが人生か?っといったら、違うような気もする。色々考えてしまうが、とりあえず、人生には、知るべき事が腐るほどあるので、 知ってから、考えればいいかな?っていうのが、一番ではないだろうか。何も知らないうちに、達観してしまっては人生が始まらない。と思ってしまう、 イマイチ発展性の無い事ばっかり考えてしまった春休みでした。


3月5日(金)−−−デトロイドへ日帰り旅行−−−

ひょんな用事から、デトロイドに行く事になった、僕。そのひょんな事を説明してると、今日の日記が終わってしまうので(笑) 簡潔に。一言「パスポート失くした!」なんていう、ショボイ話なんですが、まあ深い理由が有る訳で。

そんなことは、ほっといて、今日は初体験がたくさんでした。日本、アメリカを通しても初めて高速に乗ったり、時速140キロで飛ばしてみたり、 「ここは日本では?」と思われるような日本用品店屋に行ったり、こっちで初めて、砂肝塩と牛タン塩、つくねタレを食べたりとビックリするようなことが いっぱいでした。

まず運転は彼女と交代しながら、していったのですが、明らかなミスが地図を持っていなかったこと。知らない所に行くのに地図無しでは、本当にイクナイ! 道に迷う事この上なく、不慣れな都会運転で、事故りそうなるし、本当危なかったし、疲れた。なぜか、デトロイドの道に30センチの水溜りがあって、腹立つし。それでも、 なんとか、目標の在米デトロイド領事館、Koyama商店、 というお店にいけたので、大満足。 小山商店に行ったら、「甘エビおいしいですよ〜」とオジサンに日本語で話しかけられるは、UFOカップ焼きそば置いてあったり、たらこ、うなぎ、 麦茶の元、BOSS缶コーヒー、秋田こまちなど、こりゃ、日本にいるんじゃね〜の?と思ってしまう品揃え。仕舞いには、おにぎり、しらす、とろろ、マイセン、などレアな モノも。本当、人間駄目になるような夢のお城。その後の「桜」は、オーナーが日本人で、後のウエイターなどが外国人というお店。色々なビールがあったのですが、サッポロ、アサヒ、 キリンなどのビールに、様々な日本酒とこれもまた、日本人泣かせの品揃え。挙句には、寿司だけでなく、焼き鳥まで置いてあるし。どうして、カラマズーにないの!? なんて思ってしまうのですが、あるとあるで、駄目駄目留学生活がより駄目駄目になりそうなので、まあ、遠くていいかな?と思ってしまったり。

そんな訳で、ひさびさにクタクタになるまで動いた。デトロイドは相変わらず、寂れきっていたが、彼女と2人でなんとか、奇跡的に無事に 帰って来れた事が嬉しい。ひさびさにいい思い出に残りそうな一日だった。な〜〜んていう感想を吐いてしまう僕はけっこう年とったな〜とも 感じる日帰り旅行でした。


3月4日(木)−−−新ページ−−−

やっとの思いで、新ページを完成!!その名も「Bookaholic」。本好きになりたい、スポーツバカが送る本の感想文(笑)今週末までに、 もっと紹介する本を増やしていくつもり。とりあえず、明日はデトロイトに旅行しに行くので、今日は速く寝ないと!そんな訳で、今日は御終い。すみません。


3月2日(火)−−−ドラvsエヴァ−−−

なんだかんだで、おもいっきり暇な春休み。特別、勉強する事もなければ、遊ぶところもそれほど有る訳でもないので、 必然的に引きこもりがちになってしまう。それでも、インタネットがあれば、好きな情報、すきな動画、好きな音楽を好きなだけ 楽しめる訳で。基本的に暇だけど、まあ、やるこたある!っていう微妙なポジションを保てる。自分としては、けっこう好きな訳で、 今日もそんな感じで過してしまった。

ちょっとネットを見ていると、けっこう興味があるサイトを見つけた。その名も「ドラえもん のび太とエヴェンゲリオン」である。 これをチョット見ると、「なんだ、よくあるパロディーじゃん!?」なんて思うところだが、これには、しっかりとストーリーもある。ドラvsエヴァッという名で、なんと、 第64話まであるという莫大なストーリー。とりあえず、時間はあったので、読み始めると、もの凄い面白い!!最初はドラえもんが使徒?とか、のび太がレイに惚れちゃうの?とか お互いのアニメのイメージがなかなか重なり合わなかったが、読んでいくごとに、それも意外なほど、自然になっていく。きっと書いた人がうまいんだろうけれど、そして、悔しいが 全部読んでしまった(笑)エヴァの世界にドラえもんが入っていくという設定ながら、うまい具合にドラえもんのキャラクター達にもエヴァっぽい精神解析?心理?などの 「僕はここにいていいの?」系の問いをしているところも面白い。そして、一番は、エヴェ本編よりも分かりやすい!!結局、映画見てもわかんなかった それほどエヴァに詳しくない僕でも、ドラvsエヴァのほうが、あ〜〜こういうことなんだ〜と部分が多かった。結局は、本物エヴァと違って、恋愛モノでまとまってるのも、読みやすい理由かも? という訳で、かなり古い話だろうけれど、僕は今見つけた っということで、とりあえず、紹介。もし、皆様も暇があれば読んでみては??大体3〜4時間ぐらいで読めるかと。


3月1日(月)−−−動きすぎて、頭痛い−−−

昨日はなぜか、もの凄い頭痛に襲われ、更新できず!頭痛持ちという訳ではないのですが、 最近、よく頭痛に襲われます。なんでだろ?っと思いつつ、半分は優しさで作られているバファリンも全部使ってしまい ちょっと、困った昨日。

そして、昨日はフットサルの日。日本人は全然来なかったけど、アメリカ人、インド人、南米系?の人達が来て、インタナショナルなサッカーに 。相変わらず、アメリカ人はバカみたいに元気でコートを走り回り、一人で乗り込んできた南米系?の人は、やっぱりカナリのテクニシャン。 僕個人としては、南米のテクニシャンより、アメリカ人の元気な方が苦手。ひたすら、走りまくるので、着いていくだけで、ぐったり。自分の体力の無さに どうしても目がいってしまう昨日。まあ、タバコも吸ってるし、文系になりたいスポーツバカとしては、体力つけてる場合でもないので、すんなりあきらめますが(笑)

帰ってきてからは、ちょっと凄そうなブログを見つけたので、ご紹介。Joi Ito's Webなんでも、幼少のころから、 外国生活をしていて、それから、今はベンチャービジネスをする傍ら、ブログを書き続けるといった素敵なお方。サイトの方は、英語と日本語の両方が あるという丁寧さ。しかし、まさに、世界を駆け巡る日本人が毎日、その生活を披露するっというなかなかお目にかかれない生活を見れるっというのは、 なかなか貴重だろう。そして、今、流行のブログっという形を驚くほど深く考察しているので、それだけでも、カナリ参考になる。さらに、このサイトは アメリカ人に人気があるっていうのも、特徴だ。暇な時間があったら、どういうサイト、文章がアメリカ人に受け入れられるのか?を考えるのも楽しいだろう。

ちなみに、映画なら、こちら。映画のデーターベース。まあ、便利。映画を見るときの参考として、けっこう素敵。




     




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送