4月10日(土)−−−快適なPC音楽ライフのために。−−−

毎週土曜は、ソフトウエアー話の日!!っと決めておりまして、勝手に一週間のまとめの自分の ソフトウエアーいじり話でもしようと思います。まあ、なんでそんなモンをするか?っと言うと、 最近、ソフトウエアーいじりが非常に好きになってしまいまして、色々なプラグーインをくっ付けると、 どんどん、パソコンライフが楽しくなることに気づいたので、それを広めてみたり。

今日は、相変わらず、Winampのプラグインを探して、小一時間。見つけたのは、Streamripper。なんと、 インターネットTV、インターネットビデオなどをストリーミングしている時に、クリック一つで、その音楽、 映像をMP3に変換し、ファイルを作成してしまう、つまり録音してしまうっという優れもの。これが可能になると、 日本の楽曲だけでなく、ビョークのライブ映像をひたすら聞いて、録音できたりと優れもの。

そして、それが終わったら、「タイタンズを忘れない・・・」を見てみました。まあ非常に有名な映画ですが、 見よう、見ようっと思いつつ忘れていた一本。もの凄いシリアスな映画だと思っていたら、感動あり、涙あり、笑いありの、 社会派スポーツドラマってな感じでした。初めは、黒人と白人の剥離政策が解かれた高校のフットボール部が 白人と黒人の両方の生徒をうまくまとめるっという感じから、お互いが協力して、高校ナンバーワンチームへと変貌していく っというお話。「差別」っというテーマを提示しときながら、必要なのは、「一歩出る勇気」で、各場面で様々な人が その勇気を少しづつながら見せていく。黒人差別の問題は非常に根深く、一筋縄ではいかなくとも、個人でやれる答えの一つを 見事に提示していると思う。「外見」ではなく、「中身」。それは、やはりこの問題でも、非常に大切なんだろうっと 留学してみると良く思うことが多いです。まあ、そんな感じで、別に差別っという観点ではなくて、人っという観点で見ても、 いい映画でした。思わず涙、涙。

そんな訳で、明日からは、来週のテストに向けて猛勉強な毎日ですが、楽しい一日をすごせたとさ。


4月9日(金)ーーーアウトドアはいいね。ーーー

半年ぶりに、外でサッカーしてみたり。最近1ヶ月ぐらいは週に2回はスポーツジムに行って 体を動かすようにしているので、こりゃ、いけるかな?ってな感じで行ってみました。しかし、まあ、 やってみると、こりゃ、こんなもんか?っと思ってしまう体のなまり具合。芝の感覚、風の感覚、土の感覚と 身近にあるものなのに、いざ真剣に対峙すると、これほどまでに自分の体から遠ざかっていたものか!っと しみじみと感じてしまいます。そして、フットサルと違ったボールの感覚もつかめませんね、ひさびさだと。

そんな訳で、今日は、膝はいてぇ〜し、足首は麻痺してる感じだし、コンタクトレンズが全然合わなく、目が痛い!っと 散々な結果でございました。それでも、アメリカ人のおじいちゃんと仲良くなれたのは、楽しかったです。 飛び入り参加なおじいちゃんなんですが、よく動く事この上なかったです。しかも、けっこうウマイし、息子は この前日本の名古屋に行ったんだよね〜。っとなかなかの日本好きの様子。作戦を立てるのが好きな様子で、 「オレが中盤するから、お前はリベロやれ!」など、5対5のミニゲームながら、アグレッシブな方でした。

っと、サッカーを通しての出会いはやっぱ爽やかでいいな〜ッと感じてしまう、ハーフタイムは必ずや、タバコタイムな 健康になりたい不健康ヤローでした。


4月8日(木)−−−「Miracle」−−−

ひさびさに大学のホールで行われる映画を見に行きました。たまたま、友達から無料券を 貰え、ついでに、なんとなく見たいな〜っと思っていた「Miracle」っという、アイスホッケーの 実話を映画にしたドキュメンタリー。まあ、映画をみるっといっても、地元の映画館は学割で、 たしか5ドルぐらいでみれるし、無料券をもらわなくても、1ドルって安さなので、別にそれほど ウマイ話でもなかったのですが、「Miracle」っていう話の期待から行ってしまいました。

見てみると、本当それほど有名な人は出ていませんが、中々の出来。1980年代、アメリカ代表のアイスホッケーチームが 当時最強だったロシアホッケーチームに勝って、冬季オリンピックで優勝するところまでを、選手を選ぶところから、 細かく話したストーリー。さすがに、2時間のなかで、各選手を細かく描く事はできずとも、監督、チームっとこの二つに 焦点を絞り、みごとに2時間に収めたな〜と思ってしまいます。”What do you play for?””For the U.S.A!!!" っていう 所など、偉大な国アメリカのために!みたいな感じもありましたが、アイスホッケーのスリリングでスピーディーな 映像には、大興奮ですし、厳しい監督スパルタ特訓、しかし、それだからこそ、アメリカがロシアに奇跡を起こせんじゃないかと! ワクワクドキドキでした。そして最後には、不覚にもちょっと涙でそうになりました。

そんな訳で、ひさびさに大興奮の映画でした。心から、”Let's スポ根!”っと思いながら、明日は半年ぶりの外でのサッカーが あるので、ちょっとわくわくしてしまう今日でした。


4月6日(火)−−−留学生ならば−−−

ヤバイ、ヤバイ。今日は完全に授業をズル休みしてしまいました。中だるみっていうほど、”中”でなく、 もう終盤なんですが、どうも集中力が上がってこず、なんかこのままでも、Aは取れずとも、B以上は硬いな〜なんて いう、簡単なクラスのため、まったくがんばらなきゃっていう気合がでてこず。

しかし、いくら暇でも、勉強しない留学生ほど、世の中にいらない物はなく、常に勉強している、常に新しいものを学べるっていう 環境じゃないと、自然と自分に対して苛立ちが募るばかり。何かを目指して留学している訳なので、常にそこら辺に直視してしまいます。 まあ、そんな感じで、常に自分に対して厳しい目で見れるのは、やはり留学のいいところであり、重荷のところでもあるわけですね。

いくら前向きの目標を持っていても、授業にいったら、1/3ぐらいの生徒しか出席していなかったら、「休みてぇ〜な〜」的な希望が 日に日に溜まってしまい、その欲望に、そんなときばかり従ってしまう僕の性格はいかがなもんだろ?っと思ってしまう最近です。 まあ、波がある人間として、流れに乗って生きていきたい人間としては、無理をせず、来学期がんばる!!から、今学期はいいや!!(笑) っと駄目駄目な結論がでてしまった今日でした。


4月5日(月)−−−時のスピードを感じた今日−−−

なるべく更新していこうっと思ってるわけですが、さすがにこの学期も終わりそうになると忙しくなってきてしまい、 おろそかになってしまいます。今日はマーケティングのテストがございまして、ひたすら勉強をしておりました。初めてのマーケティングの 授業なのですが、一番初めは、基本用語をひたすら覚えなさい!!ってのが、どのビジネス科目でも、目指していることらしく。 マーケティングだけでなく、会計学もそんな感じで、覚えるだけの単純作業。だから、宿題もほとんど無く、調べることもなく、 図書館に行く事も一回もなかったっていう非常にシンプルな学期。そんな事だから、時間が速く過ぎてしまった感覚があり、 もう終わりなの?てな感じです。ちなみに、この学期終了まで、あと2週間ちょい。

そーいえば、この前は話した、パソコンの音を改良するプラグインのフルバージョンが手に入りました。シリアル番号が インターネットでの、支払いの2,3日後に、メールで送られるっていうあまり経験したことないタイプのかいものでした。 だから、昨日までは、無料バージョンである、リミッティドバージョンでした。それでも、おととい話したように、興奮させうる 出来だったので、フルバージョンには、つい期待していました。フルバージョンだと、各サウンド調節がフルにできるようになり、スピーカーサウンドと ヘッドフォンサウンドを区別できるほか、Minampだけでなく、他のプレーヤーの音の向上ができるように。それに、音楽だけでなく、 動画、DVD、○Vのサウンドも向上し、より臨場感があるサウンドが可能。

実際、ここまでくると、音をいじる事がまったくできない僕でさえ、簡単にいじる事ができ、一つの曲のイメージをガラリと 変えることも可能なレベルになってきてます。これにより、今まで、ただ、作られた物を受取り、聴くっといった受動的な 工程を、作られた物をさらに自分の好きな音にして聞くっというインターアクティブな工程になるわけで、 より能動的な活動になったっていうのは凄いですよね。まあ、もちろん、僕の買ったプラグインはいじれると言っても、音響、低音、 質、音幅、Ambienceっていうなんとなくの雰囲気ぐらいしか、変えられないのですが、音楽を聴くのがまた楽しくなりました。 それにしても、この一年ぐらいで、急激に音楽を聴くっていう単純なことでも、自分の環境がドンドン変わっていきます。これも、 進化が速いっていうことなのでしょうか?っと、そんな事を身近に感じる今日でした。


4月3日(土)−−−コイツはヤバイ!!−−−

ついつい日記をまたまたサボってしまった昨日。待ちに待った週末なので、ついつい色々なことをして、何かと忙しくなってしまいます。 そんな訳で、話したいことはたくさん有ったりするわけで。昨日は天丼作って、ヤバイくらい美味しかったとか、 毎週土曜にあったサッカーが金曜に変わってて見逃した(テツヤサン、HPみなくてすみません!!)とか、なぜか、今日の 彼女は可愛くみえて、萌え萌えだったとか、メガネ日記のU氏にBDBのアルバムを送る送るといって、CDが見つからず、メールを 送るのも忘れていたこと(いつも世話になってるのにすまん!!)とか、などなど。

しかし、一番お伝えしたいのは、愛用のWinampのニューバージョンが出たって事!!大したこと無いじゃん!と思う方が 多いと思いますが、やっと、Window Media Playerの形式ファイルwmaがサポートされ、音は大体ナップスターなどで買う僕としては、 嬉しい機能UP。これで、大体すぺての音楽が聴けるようになり、よりMinampに頼った音楽生活ができる訳で。そもそも、 どうして、Winampにこだわるか?っというと、他のメディアプレーヤーより音が良いからで、そして、インタネットTVも 内蔵の点です。全て無料で、出来るところも大変魅力的。

そして、インストールの間、プラグ・インのコンテンツを見ていたところ、いろいろな機能追加ができるよう。まだまだパソコン知識が 少ない僕は、なかなかプラグ・インの作業ができないのですが、まあ、使い勝手があがるならっと思い見てみることに。 そしたら、発見、TVプラグ・イン。インターネットTVの専用番組だけでなく、普通のTVの番組も見れるとの事。試そうとおもってやってみましたが、なぜか、 うまくいかないので、断念。次に音楽クオリティーを上げるプラグ・インがあったので、トライ。今回はうまくいきましたが、結果はかなり 凄いです。もう、パソコンからの音とは思えないクオリティーの音が!!それこそ、ライブ感覚、高性能のスピーカーを買った時ぐらいの 音がながれてくるじゃないですか!!そして、よーく見てみると、無料版では、能力の半分しか出ないとの事。有料版はレギュラープライスの40ドル出せば、 今の二倍の音が楽しめるらしい!!しかも、カバーされるのは、WINAMPだけでなく、すべての(リアル、WMP、)プレイヤーもクオリティーが 上がるなんて・・・。しかも、無料ダウンロードした一日以内に買うと、ディスカウントの30ドルだと!!この商売上手め!! 3秒迷って買いました(笑)アホか!とも思う人もいらしゃると思いますが、是非、このクオリティーアップを聞いて欲しい!とりあえず、有料版を 買う前まで試す事をオススメします。っと今日は、ただの宣伝のような日記でした。


4月1日(木)−−−Lost in translation−−−

もう早くも4月に突入してしまった訳ですが、皆様いかがおすごしでしょうか?四月といえば、入学など を新しい気持ちで、桜など見ながら味わうのが日本の醍醐味?なんておもったりするのですが、 こちら、ミシガン、カラマズー町はそんなこともなく、ただただ、日々勉強が忙しく、大変になっていく 今日この頃です。桜はないけれど、ポカポカした風も吹き始め、ついつい外で日向ぼっこが楽しい今日この頃です。

そんな訳で、おとといの日記の”これ”っていう最後のオチの部分は直リン禁止され、見れなく、説明するのも恥ずかしいっという ダルダルな今日ですが、今日は、週に一度のバイブルスタディーの日。行ってみると、当然、マット先生は春の陽気につられ、 勉強する気が無し!

しかたないのでビデオを借りに行く事に。まあ、ダルダルなんですが、途中でお互いの映画論について 語ってみたり。彼は最近見た”ロスト・イン・トランスレーション”を見て面白かったっといってました。「日本人とか、外人と話すときに よく発音がわかんなかったり、行ってる事わかんない時がよくあるから、見ていて共感できる部分が多かったよ」っと、さり気なく、「オレか!? オレの事を言ってるのか!?」っと内心傷つきながら、話を変えて、「オレは、あの日本人のコメディアンが好きなんだよ。途中で出てきた」っと 言うと、「あのクレイジーな奴はなにもんなんだ?」っとマシュー南について英語で説明せよっと。え〜と、無理!!

一体、なんて言えば通じるのでしょう?テンションがバカみたいに高い芸人?ノリだけで攻める、一人だと自分が出せる小心物の芸人? なんとか、ゲストのアイドルでもってる番組の芸人?どれも当たってるけど、イマイチ通じづ、「マシューはいいよ!」っと日本語で言うと まあ、別に気にはならないのですが、「Mashu is cool!」って言ってる自分の英語力の無さがこみ上げてきます。 まさに、lost in translation!! ソフィア・コッポラ監督は、ただの二世なのかな〜〜と思っていましたが、マシュー南という、まさに翻訳不可能な 芸人を使うなんて、凄い人だな〜っと改めて感じる今日でした。


     




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送